三太郎オカンの子育て、節約サバイバル

オカンの全方位育児の日々、稼ぐ男に育て上げる

PTA役員決め、マジで地獄だから。

オカンでーす。

世の中の小中学生を持つお母様方。

ご機嫌いかがでしょうか。

 

いえね お父さん達は知らないと思うんだけど、新学期始まってすぐの今の時期はどこの学校でも恐怖の「PTA役員決め」が開催されているんですよ。

新しいクラスに進級した子供達の目とは違い、緊張MAXなお母さん達。

部外者を決め込む担任。

 

 

転校生の親にも容赦はしない。

オカンが旦那の転勤で3月に引越しをし、4月の役員決めで経験したんですが、

「児童一人につき親は一回は必ず役員をやる」

という転校生の親に突如現れる謎ルールがあるんです。

そしてそのルールは土地勘のない その学校についても無知な人にも課されるんです。

どうせやらないといけないなら、高学年でやるより 低学年のうちに済ませてしまおう

と言う人もいるので 1太郎(長男ね)が転入した5年の時なんて ほとんどが経験ずみの人ばっか。 

そうなると 名指しですわ。

「1太郎くんのお母様、まだ一回の役員していませんよね」(微笑み)

「そうですね〜」

とオカン。

(転入生だっつうの!やっているわけないじゃん!)

「3月末に引越ししていたばかりなんですが・・・そして役員は前の学校でも去年したばかりなんですが・・・」

とオカン。実は前の学校で3月まで学年代表をしていたんです。

 

「転入された方でもやってきた方は何人もいますし、前の学校の役員はノーカウントなんです。(笑)」

「役員をやると他のお母様達と早く知り合いになれますし、学校に来る機会も増えますので、皆さん最後は『楽しかった』って言ってくださっています。」

これ決まり文句です。

(最後に『メッチャツラかったっす。できるならやりたくなかった』って言える?

いい大人がよ?その後の生活もあるってのに。親だけの人間関係じゃないからね)

 

引き受けましたよ。だって大人だもの・・・。

妊婦にはやさしい

そうなんです。妊婦は役員免除なんです。

妊娠期間が十月十日なので、役員している期間にお産で身動きとれなくなってしまいますからねえ。

そりゃ免除だわ。

でも赤ちゃん連れには厳しい。

これはマジでかわいそう。オカンの個人の感想ですが、妊娠期間より赤ちゃん連れての方が身動きとれない。

ましてや学校とか、ありえない。

いつ愚図るか、オムツ、授乳の事を考えると泣きたくなる。

PTA役員なんて大人の集まりでしょ。

子供の泣き声迷惑じゃないんすか?

 

でもやらないといけない状況に追い込まれるんです。

「預ければ?」

って言われます。

(誰に?身内近くにいませんが。わざわざ託児所ですか?旦那に仕事休ませます?)

シングルマザーでも。

 

やらないといけなんです。

みんなの前で母子家庭であることを告白しても 

「できない理由にはなりません」

って言われちゃうんです。

PTAの為に仕事を休むんですよ。

無給の活動の為に 有給を取るんです。

有給休暇なんて会社にあればいいのですが。

 

ひとり親家庭の年収知っています?

ググってみたんですが 母子家庭で243万円だって。

そのお母さん達に仕事休んで 時給の発生しない役員しなさいって ちょっと酷じゃないですか?

 

意味のない委任状

委任状制度も一応あるんです。

“役員決めの日に都合が悪くていけませんが、なってしまったとしても文句言いません”

出られない人は出すんですが、この委任状は使われず 参加者の中から決めるんです。

PTA方曰く、

「委任状を出す方は もともとPTA活動に積極的な方ではないので 会議などにも出席されない可能性があります。

なので できるなら今ここにいる方の中から選びたいんです。」

 

委任状意味ナシ・・・。

 

そしたらやっぱ揉めるわけですよ。

そりゃそうだもん。

で、委任状に記載している電話番号へ電話をかけて 役員引き受けを依頼しようとするんですが・・・

 

みんな電話に出ない。

 

忙しくて出席できないわけだし、電話出れないよね〜

役員決めをやっている時間にかかってくる 見ず知らずの電話に出るわけないよね〜

 

決まらないまま結局くじをしたり

くじをするのに異論が出たりして 経験ずみの方が2回目を引き受けるのです。

ちなみにこう言うかたって 下の子の幼稚園の役員も引き受けてしまっていたりするんですよ・・・。

PTA必要論

活動自体を全部なくすのはちょっと乱暴かなと思うものの、今の時代に見合ったPTAのあり方に変えてもいいと思うんです。

色々な行事ありますよ〜

令和なのに、昭和のかほりがプンプンです。PTAは70年代と変わらないと思います。

そして今変えていかなければ、きっと今の子供達が大人になっても同じことで苦しんでいるはず。

 

変わるかな・・・・変わらないんだろうな・・・。

 

オカン 今週末は1太郎(長男)の中学校の役員決めっすわ(涙目)

f:id:fp-okan:20190424181552p:plain

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村